皆さま こんにちは!
自由が丘と大岡山のパーソナルジムのLife Body Fでございます。
5月を迎えました!
5月5日はこどもの日、こどもの日と言えばそうです!柏餅ですよね。(花より団子、鯉のぼりより柏餅です!)
実は一昨年に人生初の味噌あんを食べたのですが、その美味しさに感動してそれ以来すっかり味噌あんの虜です。
皆さまは柏餅の餡は何派でしょうか?
今回のブログは新たなテーマ「背骨と姿勢」についてお話しさせていただきます!
まず背骨は私たちの上半身の中心にある、木で例えると幹のような身体を支える上で柱となる大切な骨です!
一本の骨を想像されるかもしれませんが、実は首から腰にかけて椎骨と呼ばれる骨が24個、積み木のように縦に重なって形成されております。
少し身体を丸めてご自分の背中の真ん中辺りを触ってみましょう。ポコポコと何個か連なっている背骨の形を感じられるかもしれません。
電車も大きな鉄の車両を何両にも分けて連結させることで線路のカーブを綺麗に曲がれるように、私たちの背骨も複数の小さな骨を繋げることで上体を滑らかに前後左右と自由自在倒すことが出来たり、身体を捻ったりという複雑な動作も可能にしているのです。
そして背骨は24個の骨が真っ直ぐに積み重なっているのではなく、緩やかにS字のカーブを描いているのはご存知でしょうか?
首は前にカーブ、胸付近は後ろにカーブ、腰は前にカーブという感じです。