パーソナルトレーニングジムLife Body Fのスタッフブログ:年齢を重ねても若々しく歩くには片足で立つことが大事!①

2023/04/04 (火)

年齢を重ねても若々しく歩くには片足で立つことが大事!①

年齢を重ねても楽に歩くためには片脚で立つことが大事!①

 

皆様こんにちは

緑が丘交番のすぐ近くにあるパーソナルトレーニングジムLife Body Fでございます。

最近温かくなり、外を歩く方が多く見かけます。先日、高齢の方がとても小さな歩幅で歩いているのを見かけ、少しの距離を進むにもとても苦労されていました。そこで、今回は、「年齢を重ねても若々しく歩く」ために、重要なポイントをLBFではどのようにアプローチするのかも一例を挙げてご紹介していきます。

まず、「年齢を重ねても楽に歩く」ために重要なポイントは3つです。1つ目は片脚で立てること、2つ目は蹴る力、3つ目は足を前に出すことです。

今回は1つ目の「片足で立つ」ことについて詳しく紹介していきます。普段歩く時を思い出してください。歩く時に足を前に出そうとすると、必然的に片足で立っている時間があるはずです。歩く時は、片脚で立っている時間があることで反対の足を前に出すことが出来るのです。ただ、片脚で立つことが出来なくても足を擦ってでも歩くことはできますよね。では、なぜ「片脚で立つ」ことが必要なのでしょうか。その理由は「遠くに足を出す」ためです。片脚で立つことで、足を遠くに出すことが出来ます。そうすると、一歩が大きくなり、目的地まで「楽に歩く」ことが出来ます。反対に足を擦って歩くことを考えてみてください。進む距離は少なく、その上地面との摩擦でより負荷がかかります。そうなると、歩くこと自体が辛く、嫌になってしまいますよね。

実は、普段何気なく行っている「歩く」という行為には、「片足で立つ」ことがとても重要です。「歩くのが辛い」という方のお悩みを解決するための大きなポイントとなるかもしれません。皆様の中にも「最近歩くのが大変」「歩くのに時間がかかる」等思い当たることがあればぜひご相談ください。当然一人ひとりお身体の状態は違うため、原因もお一人ずつ変わってきます。LBFでは皆様それに合わせた提案をさせて頂きます。

次回は「片脚で立つためのポイント、実際に行っているトレーニングをご紹介します。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

東急目黒線大岡山駅徒歩10分

東急目黒線奥沢駅徒歩15分

緑が丘交番付近、駐車場付き

 

身体も心も週一回のトレーニングで一週間を豊かに過ごせる

完全プライベートパーソナルトレーニングジム

女性トレーナー在席  体験無料

Life Body F

初回無料体験!お気軽にご連絡ください
多くの方が不調を改善し、目標に向け笑顔で毎日を過ごしています!
  • 30~45歳の方
  • 46~55歳の方
  • 56歳~の方
LifeBodyFメインメニュー
  • 週1回でも若返るパーソナルトレーニング
  • 脳ストレスは効率的な運動で解消される
  • 400種類の筋肉を知り尽くす筋肉博士
  • 料金について支払いが都度払いの理由
  • パーソナルトレーナー紹介
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • アクセス・お問い合わせ

「KAATSU TRAINING」のロゴマーク及びKAATSUは、KAATSU JAPAN株式会社の登録商標です。
本文中の加圧トレーニングの表示を含め「加圧トレーニング」及び
「加圧インストラクター」はKAATSU JAPAN株式会社の登録商標です。

〒152-0034
東京都目黒区緑が丘1-15-12サウスヒルズ 201
TEL:03-6421-4112 E-MAIL lifebodyf@gmail.com

営業時間 平日 9:00~22:00
土曜 9:00~20:00 日曜 9:00~19:00
休業日 夏期 年末年始
アクセス 自由が丘駅北口、都立大学駅より徒歩10分・
大岡山駅より徒歩12分・緑が丘駅より徒歩5分
本当の身体を知って不調を改善していくパーソナルジム電話番号